札幌のように夏タイヤ、冬タイヤ、2種類のタイヤを必要とする地域ではタイヤの保管場所も必須です。
物置がない!ガレージが狭い!ベランダ保管は不安!
自宅に十分なタイヤ保管スペースを確保できない場合、頼りになるのが「タイヤ保管サービス」でしょう。
使っていないタイヤを次のシーズンまで専用の倉庫で保管してくれるサービスで、ガソリンスタンドやタイヤ専門店、自動車整備工場が行っています。
自分でトランクルームやレンタル収納スペースを借り、そこにタイヤを置くという手もありますが、専門店にお願いした方が何かと安心かもしれません。
タイヤ保管サービスのメリットは以下の通り。
・直射日光や雨、雪、風をシャットアウト、タイヤの劣化を防ぐ
・決して安くないタイヤ、盗難や紛失を未然に
・タイヤ交換業務も行っている場合がほとんどなので便利
便利なサービス「タイヤ保管」
積極的に利用して、安心安全なカーライフを送る手助けをしてもらいませんか?
札幌市内のイエローハットやオートバックス、タイヤ館などの有名チェーン店はもちろん、街のカーショップや整備工場にもタイヤ保管サービスを実施しているお店はたくさんあります。
ご自身のニーズに合ったショップを探してみましょう。
では、札幌市内のタイヤ保管サービス実施ショップをご紹介します。
あなたにぴったりのお店が見つかりますように。
スモールガレージ(札幌市白石区)
http://smallgarage.jp/tire_storage.html
https://www.san-ai-jikou.co.jp/maintenance/tire.php
タイヤショップテイネ(札幌市手稲区)
小林兄弟自動車(札幌市豊平区)
ノースキャスト(札幌市白石区)
http://north-cast.com/taiya.html
アクアスポーツ(札幌市豊平区)
https://www.asksport.co.jp/tire/
モリタイヤショップ(札幌市東区)
タイヤセレクトC`Sカーズ 札幌山の手Caf'e(札幌市西区)
http://shop.dunlop.co.jp/shops/174001/
石上車輛(札幌市)
0コメント